印象に残った話し

昨日はいつものように朝の『儲かってますか』の番組を見ていたら、番組側の人からの「儲かってますか」の問いが「売り上げは」になっていて、問い方が変わったなと思った朝でした。

昨日は息子の剣道の練成会でした。親も観戦OKでしたが駐車場の関係で私は送迎だけで、あとは留守番でした。うちの人だけ観戦してもらいました。

家で資料の確認や整理をしながら撮りためた番組を見たりして、ひとりでゆっくり過ごせました。

その中の番組で『働き甲斐』と『やりがい』をテーマにした番組を見たのですが、私はひとり自営なので『働き甲斐』『やりがい』『働きやすさ』は自身で理想の形に作れると考えていたので、意外に面白かった内容でした。

この前、良くしてもらっている営業の方と話をしていたら、そこの社長様がその方に「最近、XX社からの売り上げの落ちとるけど何かあったとや」と聞かれたそうで、その方は社長様に「理不尽な要求ばかりしてくるので取引を控えています」みたいな内容を答えたそうです。すると社長様は「そうや、分かった。よかよか」と短く答えられたそうで、私としては思っていた通りの社長様で良かったとホッとしました。逆に怒るような社長なら、もう辞めればと言っていたと思います。

多分、その場では数秒のやり取りだったとのだろうと思いますが、印象に残った話しでした。

今朝はこの辺で、ありがとうございました。

(と)